ここから本文です。

府民の声と府の考え方 公表(詳細)

件名 大阪・関西万博の入場チケットについて(1)
府民の声 万博博覧会協会にチケットの返金について尋ねたところ。以下のとおり回答があった。
協会は、チケット代金の払戻しを行いません。ただし、協会の責めに帰すべき事由による中止その他協会が払戻しを認める場合には、払戻しを行うことがあります
つまり、チケット代金の払い戻しは行いません。と書いているこれ以上の理由はない。その他協会が払戻しを認める場合には、払戻しを行うことがありますという理由については答えませんということであった。この理由については全く納得できない。万博推進局にこういう回答があったと伝えて欲しいし、この意見についてどう思うか回答を欲しい。
府の考え方  お問合せをいただきました「チケットの返金」については、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会所管の内容になります。
 申込みされたチケット代金の払戻しについては原則行わない旨、博覧会協会ホームページにおいて掲載されておりますので、ご案内させていただきます。

Q 【入場チケット】チケットの払戻しはありますか。
A 協会は、チケット代金の払戻しを原則行いません。
 ただし、協会の責めに帰すべき事由による中止その他協会が払戻しを認める場合には、払戻しを行うことがあります。

 チケットのキャンセル等に関しまして、当局ではご対応致しかねますので、下記にお問合せくださいますようお願いいたします。

(お問合せ先)
大阪・関西万博 総合コンタクトセンター
電話番号:0570-200-066
受付時間:全日 9時から22時

下記のお問合せフォームからもお問い合わせが可能です。
https://faq.expo2025.or.jp/hc/ja/p/contact 

(本欄をもって回答)
所轄課 万博推進局
カテゴリー 教育・文化・観光
回答種別 回答を行ったもの
受付日 2025年8月25日
公表日 2025年9月12日