ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 府政運営に関するもの |
---|---|
府民の声 | 吉村知事は、子どもの安全対策のためとして道頓堀グリコの広告下を視察したが、昼間の視察で何が分かるというのだ。実際、未成年者の売春で80人の逮捕者が出ている。 学校給食にも問題があるし、府立高校を統廃合したために通学時間が増えることで子どもは疲労する、交通費もかかり家計に負担がかかる。せめて、その交通費を大阪府が負担すべきである。府民は生活に疲弊し、子どもの未来には何の策もないのだ。 また、医療費、保険料の外国人のただ乗りが問題視されているが、大阪府は何の対策もとらないので府民が外国人の分まで負担していることになっている。 大阪府が民泊の特区に指定されているため民泊が増え、中国人オーナーによる住宅家賃の不当な値上げにより府民が住まいを追われている。この事態をこのまま放置すれば外国人の金儲けのため、大阪府民はますます貧乏になってしまう。大阪府は中国人の不動産、土地の取得と家賃の不当値上げに規制をかけなければならない。 吉村府政には、このように数々の問題がある。 参議院選挙期間に入っているが、テレビに出て夢のような未来を語る前に、吉村知事はこれまでの愚策、無策を反省し府民に謝罪するべきだ。 |
カテゴリー | 府政運営・統計 |
受付日 | 2025年7月8日 |
公表日 | 2025年8月29日 |