ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 私は2025年大阪・関西万博のことで、最寄りの「万博サポートデスク」に行ったが混雑しており、待ち時間は2時間以上とのことであった。
そのため、大阪府・大阪市万博お問合せセンターにサポートデスクの事をたずねようと電話をかけたところ、大阪・関西万博総合コンタクトセンターにかけた時と全く同じ自動音声が流れた。
以前、年金事務所の一般回線に電話をしたときに、ナビダイヤルに自動接続され、電話料金が高額になった事があったため、大阪府・大阪市万博お問合せセンターも同様のシステムを取り、私の通話料が高額になるのではないかと思い、電話を切った。
今回の万博開催には、度重なる予算増大により、府民への税負担も増加すると聞く。
大阪府は2025年大阪・関西万博に関して、府民の負担を減らすため、問合せ窓口でのナビダイヤルを止め、スムーズに問い合わせが出来るよう、十分な人員及び電話回線の確保をするべきだ。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2025年5月1日
公表日 2025年6月30日