ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 私は、吉村知事が2025年大阪・関西万博の宣伝をしている姿にほだされて、2月に万博前売り開幕券を4,000円で購入した後、3月10日に追加で5,000円の前売り券を購入した。 万博が開幕し、4月26日に会場に行ったときに、通期パスの割引コードを受け取る列に遭遇し、私は初めて通期パスの割引きがあり、しかも前売りの時点では9時からは入場できず11時からの入場と、通期パスの利用に制限を設けていたが、朝9時から入場できるように変更になった事を知り、私は非常に損害を受けた気持ちになった。 例えば百貨店のバーゲンセールで良い買い物をしたいなら、開店と同時に会場に行かなければほしいものが手に入らない。 今回の万博でも、予約不要の外国パビリオンなどには人が並ぶため、前売りの時点でオープンと同時に入場できるよう私は券を手配したが、通期パスを開幕券との差額で購入できるのであれば、追加で5,000円の入場券は買わなかった。私の様に、オープンと同時に万博会場に入場したいため複数のチケットを購入した人は多いはずだ。 入場券の購入条件を頻回に変更し、情報の出遅れた人間が損をするのはおかしいと私は思う。 知事は万博券の購入者をだますような真似を止め、すべての万博入場者に対して公平な機会を与えるよう、万博入場券の早期購入者は購入した券の金額分は特典を付けるなど対応策を考えるべきだ。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2025年5月1日 |
公表日 | 2025年6月30日 |