ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 2025年大阪・関西万博の会場で、守口市の市議会議員が高濃度のメタンガスを検出した。その対策として、日本国際博覧会協会はメタンガス濃度を測定し、安全確認の状況を毎日公表する言っていたが、確認ができなかったので、確実に公表してほしい。
また、万博の来場者数は、日本国際博覧会協会が独自のカウント方法で行い、スタッフも来場者数に含めているとのことだ。私は万博会場で働く人は来場者数にカウントするべきではないと思う。
さらに、日本国際博覧会協会は○○の記者の取材を拒否した事でマスコミの批判を受け、○○の記者の取材を受け入れると発表した。しかし、画像や記事は許可を得てから掲載することになっている。これは不当な扱いであり、情報操作に繋がると思うので、このような事はやめてほしい。
加えて、高濃度のメタンガスが検出された場所やその付近は撮影不許可となっており、撮影禁止区域でもないのに撮影を制限している。撮影の制限はやめるべきだと吉村知事に伝えてほしい。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2025年5月2日
公表日 2025年6月30日