ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 2025年大阪・関西万博の入場者数を水増ししていると指摘されているが、運営側は観客数とは言っていないし、きちんと内訳を出している。万博に対し、ネガティブビジネスになっており、意地悪な物の見方をするのは良くないと思う。批判されることによって改善されアップデートされる事もあるだろうが、ただの揚げ足取りだ。
無料招待された子どもたちは、「万博は楽しかった」と喜んでいる。私はそれが正直な感想だと思う。パビリオンの予約方法が複雑でわかりにくい等の意見もあるが、会場内の建物を見るだけで価値があり、出来上がっていないパビリオンも外観を見て楽しむことができる。それも自分の良い経験になるだろう。
万博が開幕するまでマイナスな情報ばかりが広がり、万博に対する期待度が低くなっていたように思う。しかし、実際に行った人からは「楽しかった」という意見が多い。万博に参加している方々はとても頑張っているのに、不当に低い評価を受け、批判にさらされ続けていることに私は納得がいかない。
このような批判を放置せず、吉村知事から苦言を呈すべきだ。万博は素晴らしい。反対するのはもったいない事だと伝えてほしい。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2025年5月2日
公表日 2025年6月30日