ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 高校授業料補助に関するもの
府民の声 私立高校3年生の保護者です。全日制私立高校生等への授業料支援について、奈良県に税金を納めているのなら、大阪府授業料無償化制度の支援を受けられない事にも納得できるが、私は大阪府民だ。他府県の学校に在籍しているというだけで、対象外になるのは納得がいかない。
子どもが在籍する学校は、他府県の生徒も多く在籍しており、授業料が100万円程かかるので学校として、大阪府以外の生徒への支援内容に格差が出来るため「就学支援推進校」として指定をしなかったのかも知れないが、それであれば大阪府から大阪府民個人宛てにに63万円を支給すればよいではないか。そうすれば不公平感はないのではないか。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2025年4月4日
公表日 2025年5月30日