ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 教育施策に関するもの
府民の声 大阪府では私立高校の授業料支援制度の影響で、令和7年度の府立高校での定員割れが約5割の学校に及んでいると報道されていた。今後府立高校では統廃合となる学校がでてくると考えられるが、今後もずっと私立高校等の授業料無償化制度が続くかは不明である。私立高校の授業料支援が廃止され、公立高校へ進学する生徒が増えたときに、廃校となった学校が必要となるのだから、統廃合し廃校となった学校跡地は売却せずにフリースクールや子ども食堂等を作り子どものため活用するべきだ。
大阪府はこどもの学力低下が深刻で、児童虐待などもあり子どもが犠牲になる事件も後をたたない。給食センターに鳩が住み着き鳩の糞被害でセンターが営業停止となり、府立高校生徒の給食が突然なくなったこともあった。
大阪府は今後、人口増加を望むのなら、子どもの事を第一に考えた政策をとるべきだ。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2025年3月12日
公表日 2025年4月30日