ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 教育施策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 大阪府立高校の定員われが発生している一方で、生徒数あたりの教員数は改善されておらず、普通科一辺倒の状況かと思います。 高校入試で第5志望まで公立高校を指定できること、私立高校は特色のある学校に行きたい生徒が行けるようにすることなどを考えていただきたいです。 大阪府立の高等学校へ仕事で伺った時に、トイレや建物の内装が 力を入れている 咲くやこの花などと比べると明らかに古く暗い状況でした。 せめて トイレや教室、職員室、体育館など設備面の内装や施設を現代的にできないでしょうか。 また、高等学校卒業で働けるルートも行政主導で進めてほしいと考えています。手に職のコースも高等学校にあって良いと考えており、高等専門学校の様に成績の上位者だけでなく、成績の中位から下位に関してもその様なルートがあるべきだと思います。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2025年3月17日 |
公表日 | 2025年4月30日 |