ここから本文です。
府民の声と府の考え方 公表(詳細)
件名 | 大阪・関西万博の跡地について(1) |
---|---|
府民の声 | 万博の跡地を、外国に貸すとの話を耳にしたのですが、本当でしょうか。 跡地がカジノになるのは承知していますが、大阪府が運営すると思い込んでいたので、治安面など多少の不安はあるものの、吉村さんなら任せても大丈夫と信頼していました。しかし、外国人が運営するカジノなど恐ろしくて、府民としてとても容認できません。 最初からそのような計画だったのでしょうか。 こちらが情報収集不足だっただけなのでしょうか。 是非、はっきりとした回答をよろしくお願いします。 本当であれば、いつどのような経緯で決まったのかも、詳細にお教えください。よろしくお願いします。 |
府の考え方 | IRは民間事業者が一体的に設置し、運営する「民設民営」の事業であり、大阪では、中核株主である合同会社日本MGMリゾーツ(※)及びオリックス株式会社のほか、関西地元企業を中心とする少数株主22社から成る「大阪IR株式会社」が整備や運営を行います。 今後も引き続き、治安面等の懸念事項に対し、万全の対策を講じながら、大阪の更なる成長に向けて、IRの実現に取り組んでいきます。 なお、大阪IRは、大阪・関西万博の隣接地に位置しており、万博跡地ではございません。 ※合同会社日本MGMリゾーツは、ラスベガスに本社を置くIR運営会社であるMGMリゾーツ・インターナショナルの日本における特定複合観光施設の開発等を目的とした100%子会社です。 (2025年04月18日連絡) |
所轄課 | IR推進局 推進課 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
回答種別 | 回答を行ったもの |
受付日 | 2025年3月31日 |
公表日 | 2025年4月25日 |