ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 子育て支援に関するもの |
---|---|
府民の声 | いつも大阪府がより良くなるよう、府政に努めていただいてることに感謝申し上げます。 ここ1年ほど、食料品の値上がり幅が大きく、家計を大幅に圧迫しています。 特にお米にはなりますが、以前の倍以上の値段となっており、豚肉や鶏肉、魚介類、卵、乳製品等も以前の1.2から1.5倍ほどの値段になっています。 私達は夫婦ともに国家公務員で、年収は平均だと言われていますが、子二人(3歳.2歳)、大人2人での生活が切り詰めてやっとです。よく食べるのもあるとは思いますが、一ヶ月で米10キログラムをぺろりと食べてしまうので保育園でいっぱい食べてねと話しているくらいです。 光熱費も大幅に上がっており、これも大変家計を逼迫させております。できるだけ着込んで暖房をつけずに済むよう努力はしておりますが、まだ子どもたちが幼く、掛け布団をかぶって寝てくれないので、一晩中暖房を使用する必要があります。ただ、満足いくほどつけると月2.5万ほどの電気代がかかるので、大人にとっては寒くない程度にはしてますが、下の子は寒いようで夜中4時からは寒さで寝てくれません。 平均の年収と言われている公務員ですら、この生活です。この度、お米クーポンが配布されるということをお聞きしました。大変ありがたく、以前までの3回とも大切に使用させていただきました。ただ、できましたら、食費に関しては単発的な配布ではなく、ある程度見通しが立つような継続的な支援をお願いしたいです。 また、光熱費につきましても真冬や真夏の光熱費が嵩むタイミングだけでも構いません。どうかご支援お願いします。 |
カテゴリー | 健康・福祉 |
受付日 | 2025年2月3日 |
公表日 | 2025年3月31日 |