ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 感染症対策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 1月の寒い時期なのに、関東ではトコジラミが発生していると、テレビ番組で特集をしていた。 2025年大阪・関西万博の開催に伴い、海外からの観光客が増えることが予想され、大阪府内でもトコジラミが発生しないか心配だ。 また、新型コロナウイルスワクチンについては、コロナワクチンの定期接種を受けた人からウイルスが排出され、周囲の人に感染させる「シェディング」という現象が起こることを心配する声が一部であがっている。さらに、新しいコロナワクチンの「○○」は、「接種すると他人に空気感染させる」といううわさが国内で広まり、接種者の入店を拒否する飲食店が出てくるなどの混乱が生じている。「コロナワクチンを接種した叔父や叔母に会うのが怖い」という若者もいるようだ。 感染症の拡大を防ぐために、コロナ禍以降、施設や飲食店等の入口にアルコール消毒液が設置されているのをよく見かける。しかし、有名な科学者たちは、「アルコール消毒は、本来必要となる常在菌までも殺してしまう可能性があり、かえってウイルス感染しやすくなる。常在菌を殺さないためにも、純石鹸を使用した手洗いが一番効果的である」と言っていた。 大阪府は、ウイルス等の感染予防対策のために、大阪・関西万博の会場内や人が集まる施設等では、入り口に手洗場を設け、純石鹸を置くよう、施設管理者に周知するべきだ。 |
カテゴリー | 健康・福祉 |
受付日 | 2025年2月6日 |
公表日 | 2025年3月31日 |