ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 高校授業料補助に関するもの
府民の声 大阪府では、私立高校の授業料無償化制度を拡充し、私立高校に進学を希望する子どもたちを増やそうとしている。
本来、子どもの学歴は、親が授業料を払って買うものである。わざわざ大阪府が授業料を支援してまで、私立高校に進学させる必要はない。
また、私の子どもが通う○○市内の公立小学校では、特定の国の文化を学ぶ機会として、「民族学級」と銘打って定期的に学校の授業に組み込んでいる。それ以外の国などから来日する子どもたちがいるにもかかわらず、特定の国に特化するのはおかしい。
特定の国の人たちも世代交代が進み、4世の人も増えている。民族教育というのならば、民間団体などが任意で校外に会場を確保してやるべきことだ。
公立小学校の授業に、学習内容が偏った民族学級を組み込むことをやめるよう、大阪府から○○市に伝えてほしい。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2025年2月12日
公表日 2025年3月31日