ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 万博公園に関するもの
府民の声 万博公園の花火ですが、来年から2回までになるとのこと。今年の花火の回数は異常だったので当然だったと思います。 また、ガイドラインを策定しているとのことですが、そのガイドラインは周辺住民の意見は聞かないのでしょうか? 開催側で決めたガイドラインにあまり意味があるとは思えません。 また、花火の回数を制限していただけるのは歓迎なのですが、リハーサルの時点から爆音を出されるものやめていただきたいです。 最近の花火は音楽も爆音で鳴らしますが、それが前日からなのでほとほと参っています。  花火とは別のイベントの日でも、早ければ7時台からマイクリハーサルなのか男性の不気味な声が聞こえてきます。 数分であればしかたありませんが、何時間リハーサルするんでしょう? 春・秋は毎週うるさく、気候がいいのに窓が開けられません。 まったくやるなとは言いません。回数が多すぎます。 ライブやフェスなどの音を出すイベントのリハーサルももっと減らして、回数も制限してください。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2024年12月2日
公表日 2025年1月31日