ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 感染症対策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 1、 予防接種健康被害救済制度について、○○や□□のようにホームページや幅広い広報媒体で分かりやすく案内する事。また、府内の全自治体にも同様にするように通達する事。 2、予防接種健康被害救済制度申請希望者に、分かりやすい書き方案内を作成し、希望者に案内を配布、ホームページや幅広い広報媒体で周知する事。また、府内の全自治体にも同様にするように通達する事。 3、 府内全ての病院に対して予防接種健康被害救済制度を希望される患者さんに、受診証明書の記載やカルテの写しの拒否をしないように通達を出す事。 また、府内の全自治体が 各々 の自治体の全ての病院に同様の通達をするように、 府内の全自治体に通達する事。 4、病院用に「受診証明記載マニュアル」を作成しホームページ広報で案内する事。また作成したマニュアルを△△、各病院に分かりやすく案内、周知する事。 また、府内の全自治体にも同様にするように通達する事。 5、ワクチン接種記録の保管期限延長、若しくは接種者手帳の発行を国に働きかける事。 6、府内の小中学校に通う、ワクチン健康被害の児童・生徒に対する、教育を受ける機会の保持の為、被害を把握するための調査を行い、各学校に体調不良で通えなくなった子どもにオンライン授業を検討したり、出席日数に関して、診断書がある場合出席停止扱い等を検討したり、進級卒業に関し柔軟な対応を行うよう各学校に通知する事。また、府内の全自治体にも、各々の自治体内の小中学校に対して同様に通知するように、府内の全自治体に通達する事。 7、ワクチンによる健康被害によって職を失った方、体調不良による再就職の難航者に対する生活の救済の為、調査を行い必要な処置を行うよう、国に働きかける事。 |
カテゴリー | 健康・福祉 |
受付日 | 2024年11月5日 |
公表日 | 2024年12月27日 |