ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪府警に関するもの
府民の声 府警に電話し、交通規制課に繋いでほしいといったところ、相当な時間待たされた。電話に出た者は、「交通課の中だけで100程度係りがある」と言っていた。府の中でもそこまで分かれていると思えない。電話に出た者は、「そういう意味で言ったわけではない」と言い訳をしていたが、嘘をつかないでほしい。
「大阪・光の饗宴」で御堂筋にイルミネーションを付けているが、こういったことをすると、運転中にわき見運転をする者がいて、交通事故が起こるのではないか。運転している人には見えないようにすべきだ。
また、てんかん発作の原因にもなるのではないか。交通事故の被害者のことを考えて運営するべきだ。公園でやるのであればいいが、公道を道路規制してやることか。
そういったことにお金を使うのであれば、府内の白線をきちんと整備するべきだ。外国では白線が薄かったとしても、それが普通なのかもしれないが、外国人を優遇するために白線まで薄くする必要はない。
外国人が日本の免許を簡単に取れるようだが、免許の要件を緩くしすぎだ。
年末年始に向けて、府警と大阪府市は、イルミネーションが原因となって起こった事故に、被害者への補償をするべきだ。
カテゴリー くらし・環境
受付日 2024年11月5日
公表日 2024年12月27日