ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 子育て支援に関するもの
府民の声 府民のために様々な活動していただきありがとうございます。私は、1児のひとり親です。各種手当、給付金を貰おうと役所に行きましたが、申請すら出来ませんでした。非課税世帯には給付金がある場合がほとんどだと思いますが、私以外にも世の中の人は非課税世帯になると子どものことを養って、子どもが満足いく生活なんて厳しいと思っています。物価高で給付金もらえるのことがありがたいと思って調べると該当しないことに悲しさを感じます。お金を稼げば稼ぐほど税金も取られ、給付金貰えず、ひとり親なのにお金があるからと行政の支援、手当を受けれない。どうにか、給付金の対象者が非課税世帯以外や非課税世帯の金額ライン、手当を受けれる金額ラインの変更をするなどの意見を代表して言っていただきたいです。府知事にお伝えするのは、見当違いかもしれませんが日本は好きですが生きにくいです。様々な問題を一つずつ解決してくださってお忙しいとは思いますが、一つの意見としてお読みください。
カテゴリー 健康・福祉
受付日 2024年11月20日
公表日 2024年12月27日