ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 職員対応に関するもの |
---|---|
府民の声 | 教育庁は学校教育法35条、49条に違反するようなことをしてはいけない。教育庁は個人情報の観点から本人が特定される恐れがあるため、情報公開できないと言っていたが、「特定されるかもしれないから」という理由であれば、警察は何も仕事ができないではないか。学校教育法に違反した場合の罰則があるのだから、法律通りの処分をしないのは違法行為だ。教育庁の職員は違法行為をしているのだから、退職金を減額するべきだ。年10%ずつ減額し、名前をさらした方がいい。件数さえ出せないというのは納得いかない。他の資料で調べると、統計上誰も処分していないというのがわかる。処分しないこともおかしいし、情報が出せない理由が本人が特定されるからというのもおかしい。おかしい人が教員をやっているとしか思えない。誰からかお金をもらっているのではないかと思うくらいだ。被害者がかわいそうだ。 |
カテゴリー | 府政運営・統計 |
受付日 | 2024年10月3日 |
公表日 | 2024年11月29日 |