ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 職員対応に関するもの |
---|---|
府民の声 | 私は自身が勤める○○の業務のため、大阪府営住宅と□□市営住宅の建築年月日を確認する必要ができた。 その際、□□市営住宅についての確認書類を、大阪府の担当課へ誤送付してしまった。 後日、大阪府の施設保全課の職員から連絡があったが、電話にでることができなかったことから、先程、こちらから折り返し連絡を入れた。 職員からは「送り先が間違っている」といわれたので、謝罪のうえ、□□市に送付してもらえないか確認したところ、「できない」とのことだった。 そのため、私は、「資料を当社に送り返してほしい」とお願いしたところ、職員は封筒の中を見ることもせずに「自費を使っては送付できない」と言われた。 私は切手を貼った返信用の封筒をその中にいれていたのに、頭ごなしに強い言い方をされて不快に思った。 話をしている途中で、職員は中に入っている返信用封筒に気が付いたようで、「これに入れて送ればいいですね」といい、電話を乱暴に切った。 送付先を間違った私にも落ち度はあるかもしれないが、そんな対応をされる覚えはないので改めるべきだ。 |
カテゴリー | 府政運営・統計 |
受付日 | 2024年10月4日 |
公表日 | 2024年11月29日 |