ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 農林・水産業に関するもの |
---|---|
府民の声 | 吉村知事がマスコミで発表している内容は意思決定のプロセスがなく知事の思いつきで発言しているのではないかと思う。国へのお米の流通に関することも、府がやっているお米クーポンがあるから言い出したことではないか。国へ要望した部局とお米クーポンのところでどのようなやり取りがあったかといった意思決定過程に関することを情報公開請求したが、何も出てこなかった。お米の不足については府が家庭の在庫状況等を確認したうえで発言しなければおかしい。カードの利用者の情報はカード会社が販売しているのだから、そういった情報から、各家庭にどの程度お米の在庫があるのかわかるのではないか。府が国への要望をしたから、現在全然お米がなくなってしまっている。本来であれば、内々で調査し「お米はあるので、大丈夫です。お米クーポンは期日までに利用してください」と言うべきではなかったのか。そのうえで、農水省と関連の深い部局がきちんと調整してお米が流通できるように調整するべきだ。 |
カテゴリー | しごと・産業 |
受付日 | 2024年9月4日 |
公表日 | 2024年10月31日 |