ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 万博に子どもたちを招待しているが、子どもたちへの招待か、PFASの血液検査のどちらかをするべきではないか。PFASについては、どの程度血中に含まれているか調べたほうがいい。万博のテーマである「未来輝く」のため、万博へ行くか、PFASの検査をするかどちらかを選ばせるべきだ。万博に行きたくない人を検査すればいい。万博へ行くための予算があるだろうから、それを使えばいい。 また、メタンガスの排出等のため予算を90億円計上しているようだが、なぜそんなに予算が上振れするのか。万博の建設現場では、たばこを吸う人も多いだろう。そういう人たちが危ないのではないか。 府は「身を切る改革」と言っているのに、万博はなんの身を切っているのか。ちゃんと計画を立てていれば、こんなことにならないのでは。万博の費用は○○県知事が府の財政課時代に考えたことではないのか。○○県知事が何かやったのではないか。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2024年9月12日 |
公表日 | 2024年10月31日 |