ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 知事が空飛ぶクルマについて会見で説明していたが、大阪市内であればどこに停めるのかと思う。電線の地中化もしていない。塀なし、庭なしの家が多い中で止める場所なんてあるのか。業者であればそういう需要もあるかもしれないが、一般のマンションなどではオーナーは認めないのではないか。業務用だけであれば、今のように騒ぎ立てる必要はない。みんなが乗れるようにする必要があるのかと思う。ちょっとよそ見したら高層ビルに突っ込んでしまうようでは危ない。ちゃんと需要と供給のバランスを調べてやってほしい。調べたのか?泥棒しか買わないのではないか。大阪市長が「空飛ぶクルマがあっちこっちを走り回って、花火があちこち上がって」というようなことを言っていたが、市内のあちこちに花火は設置できるのかと思う。住宅街がゴミだらけになるぞ。もっとちゃんと考えてやってくれ。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2024年7月2日 |
公表日 | 2024年8月30日 |