ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 教育施策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 大阪府のいじめ防止基本方針は内容が適切ではないと思う。 当該方針では重大事態でなければ出席停止にできないことになっているが、学校教育法第35条では教育委員会が重大事態に限らず出席停止とすることができる。 もっと早めに出席停止等の対処ができるように改訂し、被害者に寄り添った内容とするべきだ。 また、いじめを行った児童・生徒だけを集めた学校を設立するべきだ。 2022年度の府議会においてはいじめ対応部署の新設が否決されているが、そのような対応ではいけない。 なお、大阪府庁の本館1階にウクライナや能登半島地震に関する募金箱が設置されているが、○○の被害に対する義援金の募金箱も置くべきではないか。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2024年7月3日 |
公表日 | 2024年8月30日 |