ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 教育施策に関するもの
府民の声 英検利用とC問題を改善頂きたいです。英検利用は私立高校なら理解出来ますが、受検料がかかり学校とは別で勉強が必要な民間の資格を公立高校で利用する事に疑問を感じます。利用するならカリキュラムに入れ、受験も学校で行い、しかるべき授業を行うべき。今まで通り利用するなら、他の科目の数学検定や日本史検定など色々な検定も導入すべきでは無いでしょうか?C問題は中学で習っていない単語なのに注釈が付かないのもあると聞きました。義務教育の中学の教え以上の事を問題にすると、塾通いが必須になるかと思います。本当に優秀な人では無く、以前より英検対策などの塾通いをしていた人が合格しやすいシステムになっていると思います。塾に行けない人は私立高校を無償化するから、そちらにお願いしようという政策なのでしょうか?他県出身の身であるからかもしれませんが、家庭環境による学習状況の差に違和感を覚えます。
カテゴリー 教育・文化・観光
受付日 2024年6月24日
公表日 2024年7月31日