ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 道路に関するもの |
---|---|
府民の声 | 先日、安威川ダム、徒歩で見に行きました。大門寺側から堰堤を渡り安威川ダム左岸線を茨木亀岡線まで歩きましたが、新設道路なのに歩道無し??。おまけに茨木亀岡線との三差路では茨木亀岡線の歩道は反対側で、渡る横断歩道も無し、おまけに渡るなと言わんばかりにガードレールが、見事なぐらい歩行者無視の道路行政にビックリするやら、あきれ果てました。歩行者通行不可を前提に設計されたのでしょうか?(歩行者通行不可の標識はなかったようですが)歩行者の安全は考慮しないのが大阪府の方針なのですか??大阪府の御見解をお聞かせください。事故が起きてから対策を考やるのはやめてほしいです。 |
カテゴリー | 住まい・まちづくり |
受付日 | 2024年5月30日 |
公表日 | 2024年6月28日 |