ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 高校授業料補助に関するもの |
---|---|
府民の声 | 高校の授業料支援制度はこれまで所得制限を設けていたため、一定額以上の収入があると支援の対象外となっていた。子育てには多額の費用がかかるので、高校の授業料等の教育費を工面するためには夫婦共働きをしないと生活が出来なくなる。その結果支援が受けられず授業料の負担が生じることになるので、本末転倒である。 今回、大阪府の施策により、授業料無償化制度の所得制限を設けない取り組みは良いと思う。 自営業であれば、確定申告の内容を自分で操作し、税額を抑えることができるが、サラリーマン世帯は収入を操作することができないため、同等の収入であっても納税額に差が生じサラリーマン世帯のみ授業料支援が受けられないこととなる。子どもの教育は平等であるはずなのに、世帯によって教育費の負担が生じるのは不公平であるので、大阪府の授業料無償化制度の所得制限を設けない取り組みは良いと思う。今後も所得制限を設けないように努めてほしい。 |
カテゴリー | 教育・文化・観光 |
受付日 | 2024年4月1日 |
公表日 | 2024年5月31日 |