ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 教育施策に関するもの
府民の声 従来株と違ってデルタ株では10歳未満のクラスタも多発していますし、子どもからの家庭内感染も広がっています。私の住む自治体では中高生のワクチン接種すらまだ先です。保護者世代もまだ予約できていません。
対面授業の中止を強く希望しますが、それが無理ならせめてマスクをきちんとつけてほしい。
ウレタンマスクや布マスクのみの児童生徒をよく見かけます。それらはウィルスに対して無力なのは昨年から分かっています。きちんと子どもたちに伝えてほしい。多くの子どもたちが肺に障がいを抱えて生きていかねばならない未来は重すぎます。
学校や子どもの出入りする図書館などで、「マスクは不織布マスク」をつけようと広報してください。もちろん教職員も不織布マスクを正しく使用してほしい。
カテゴリー 教育・学校・青少年
受付日 2021年8月19日
公表日 2022年3月31日