ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 教育施策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 「学校でどんどんクラスターが発生して、(家庭への)逆流現象がどんどん起きてくれば、休校ということも当然視野に入れなければならない」との知事のお考えをニュースで拝見しました。 私が住んでいる市では「市内小学校、中学校で陽性者が確認された」という情報が最近になって毎日のように市の公式HPに掲載されます。 デルタ株は感染力が強く、子どもにも症状が出やすいとききます。 学校も児童会も部活も、感染対策には限界があると思います。 医療機関にかかれない現状(小中学生の保護者は原則自宅療養とされている40歳未満も多いです。)においては、逆流現象がどんどん起きる前に、2学期がはじまる前に、休校の決定をしてください。 |
カテゴリー | 教育・学校・青少年 |
受付日 | 2021年8月19日 |
公表日 | 2022年3月31日 |