ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 青少年健全育成のための規制に関するもの
府民の声 大阪府青少年健全育成条例の二十四条の一において16歳未満は親の同伴がないと7時以降に上映する映画が見られないとなっていますが見れる条件を16歳以上又は高校生とすべきだと思います。つまり、15歳の高校生も見れるようにして欲しいのです。子どもだけでは夜は危ないのでそのようなことをしてるのは分かります。しかし、15歳の高校生と16歳の高校生にそこまで違いがあるでしょうか。高校生となればそれ相応の責任感が生まれます。それは歳に関係ないと思います。つまるところ、ただの我儘ですがご検討頂けますと幸いです。
カテゴリー 教育・学校・青少年
受付日 2022年2月7日
公表日 2022年5月18日