ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 教育施策に関するもの
府民の声 大阪府立高校の受験料や入学金、一期の支払い等、全てが金融機関の窓口しかだめなのは困ります。私は正社員で日中働いているため、平日の日中に行くのは厳しいです。医療従事者であり特に忙しい中、子どもの受験や入学に関わる様々な事を、なんとか都合をつけてやってきました。これ以上の平日のみしか駄目なものは困ります。私立の様にクレジットカードで支払えるか、一ヶ月以上の猶予がほしいです。せめて○○であれば17時までの窓口なのでなんとか。
教科書販売や入学式の日程も遅すぎます。勤務は一ヶ月前には決まります。学校側も決まっているはずだと思いますので、早く公表して頂きたいです。
私のように、夫婦正社員の共働きで平日休みのない家庭は、収入は有るため私立高校の授業料は無償にならない、でも私立は高すぎるため公立に行かせば何もかもが平日、というのは忙しく働いている者へ厳しすぎませんか?
もう少し私達のような家庭に優しい制度を考えてはもらえませんか?
カテゴリー 教育・学校・青少年
受付日 2022年4月21日
公表日 2022年5月31日