ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 表彰に関するもの
府民の声 まず救命処置時の有名人、芸能人と差別化が大きいです。最近では元野球選手の○○氏が感謝状をもらったとあった。私や仕事の者も電車で倒れて意識消失の人やプールでおぼれてる人助けて心肺蘇生を数回以上行ってきたが感謝状なんてなかった。ところが有名人、芸能人の場合たった一人救命処置しただけで感謝状もらえる人が続質。一般人はほんととわずかな人しかもらえないと最近ネットでも差別化が問題となってると話題になっている。事実何十人と人命救助してきた一般人ですら感謝状の存在なんて初めて知ったと聞く。こういう差をつけてるから近年救命処置者を進んでする人が減ってきている。私や仕事の者、周りの知人もBLSを実践できるがはっきりいって数年前の感謝状問題から一切BLSには協力していない。ばかばかしくなったと言ったほうが正しい。いまや誰が倒れていようが仕事に遅刻しない仕事終わったらすぐ帰るこちらが最優先。学生連中の間ですら感謝状の報道でもらってみたいと思って一時協力しているものもいたが結局もらえず「有名人、芸能人しかもらえない」「感謝状なんて嘘だもらえなかった」こういった声をよく聞くようになった。
カテゴリー 府政運営・市町村
受付日 2023年2月17日
公表日 2023年3月31日