ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 府民のマナーに関するもの
府民の声 エスカレーターを歩くのを止めようと言っているが、大阪府では一向に改善されない。先日、孫と並んでエスカレーターに乗っていたら、後ろから「どけ」と言われた。後ろから上がってくる人にどけと、足を踏み付けられた事もあり、鞄を当てながらすり抜けて行く人もいた。とても危険だし、マナーが悪い。
私は、エスカレーターの仕事をしていた事があり、片側だけに人が乗ると、その片側に重心がかかり偏摩耗するので、メンテナンスがとても大変だった。外国で起こった事故の様に、逆走する原因にもなり、とても危険だ。また、片側を歩いたり走る人がいる場合、体重の3倍の負荷がかかるので、傷むのが早く故障の原因にもなる。
片側を空けるから、歩いたり走ったりするのだ。エスカレーターには、片側を空けず、横に並んで乗る様に大阪府から府民に呼びかけてほしい。
私は足が悪いので、左側にしか乗れない。障がい者の中には、私の様に左側にしか乗れない人もいると思う。エスカレーターの利用は、身体の弱い人が優先されるべきだと思うので、健康な人が、エスカレーターを歩いたり走ったりするのを止めるように、大阪府で条例を設けてほしい。
カテゴリー 府政運営・市町村
受付日 2023年8月3日
公表日 2023年9月29日