ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 府民のマナーに関するもの
府民の声 私は2週間ほど前に東京に出かけたが、○○はじめ繁華街などゴミの出やすい場所でさえ、たばこの吸い殻ひとつすら落ちていなかった。
□□などの観光地の付近では、喫煙等マナーを指導する監視員を配置し、ごみのポイ捨ての削減を図っており、東京は国際都市を名乗るのにふさわしい街だと感じた。
しかし、大阪の街は、吸い殻のみならずペットボトルなども至る所に捨てられており、このゴミだらけの状態で国際都市を名乗り、万博を招致するなどとても恥ずかしいことだと私は思う。
私は長年大和川の環境改善の活動に力を入れており、大阪を愛する気持ちはだれにも負けないつもりであるが、今のままでは、大阪が国際都市を名乗るどころか2025年大阪・関西万博で醜態をさらすのでないかと思う。
知事は率先して府内のたばこやペットボトルを拾い清掃活動をアピールしてほしい。その姿を府民が見ることで清掃活動の輪が広がり大阪の街をきれいにし、万博開催に恥じない街づくりをしてほしい。
カテゴリー 府政運営・市町村
受付日 2023年10月24日
公表日 2023年11月30日