ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 府の広報広聴に関するもの |
---|---|
府民の声 | 私は以前から何度も、府民お問合せセンターに国や市町村への意見を申し出ているが、大阪府は国や市町村に対して指導権限がないとのことで、私が申し出た意見は国や市町村へ伝達するのみと言われることに納得がいかない。 新型コロナウイルス感染症患者が大阪府内で爆発的に増加した当時、国が、人の行動制限の措置を行なわなかったことから、吉村知事が大阪府の感染防止対策として、国に先駆けて、府民に不要不急の外出をしないように要請した。そのことが全国的に評価され、各都道府県に広まった経緯がある。このような知事の迅速な対応で、国を動かしてきたではないか。 府の職員は公僕であり、府民の生活と暮らしを守る役目を担っている。国や市町村への指導権限がなくても、府民に有益になることであれば、大阪府に寄せられた国や市町村への意見を反映させるために各機関に提言するべきだ。 |
カテゴリー | 府政運営・市町村 |
受付日 | 2023年12月27日 |
公表日 | 2024年1月31日 |