ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 知事の姿勢に関するもの |
---|---|
府民の声 | 吉村知事は、コロナ感染が拡大する中、医療機関に対して、コロナ対応を優先するよう伝え、急ぎでないがん患者等の手術を1年間後回しにしたことで、私の両親は亡くなった。 また、吉村知事の指示により、大阪府市・大学等の合同で大阪発のワクチンを開発していて、9月から医療従事者から順次、ワクチン接種が可能になると言っていたのに、計画は頓挫し、そのことに対する府民への謝罪の言葉もない。 この数年で、新型コロナウイルス感染症により多くの府民の命が奪われ、うがい薬の件で世間を騒がせた責任が、吉村知事にあることを自覚していないと思う。 知事が思いつきの発言をすることは、府職員も感じていることだ。 大阪府内には、コンビニでおにぎり1つ買えずに万引きして捕まった85歳の人など、生活苦にあえぐ府民もいる。 華やかなマスコミで万博をアピールするだけではなく、そのような人達がいる地域にも一軒一軒回って、開催などの意見を聞くなどの行動を起こすべきだ。 選挙の時だけ調子のいいことを言ってるが、政治家として人の命を大切にできない・嘘つきの政治家である吉村知事は、早急に辞職してほしい。 |
カテゴリー | 府政運営・市町村 |
受付日 | 2023年12月1日 |
公表日 | 2024年1月31日 |