ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 自転車の安全利用に関するもの |
---|---|
府民の声 | お忙しいところ申し訳ありません。いつも知事の活躍を応援しています。 最近、歩道や道路がすごく歩き辛くなって困っています。 今や歩道や歩道無しの道路は自転車天国になっており、歩行に全く問題の無い私でも、音もなく背後から近づき追い越していく自転車には身体の危険を感じます。 本来、自転車は歩行者に危険を感じさせない場合に限り歩道を走ることが出来るものと思います。子どもやお年寄り、障がいのある方々の不安は相当のものだと思います。 重いモーター付き自転車や○○に代表される営業で走り回ってる自転車の出現で歩道をのんびり歩くことは出来なくなりました。せめて上記の自転車には自賠責保険を義務付ける等、ハードルを高くしていただけないでしょうか。 歩道が人で混む堺筋のように車道を走れば、駐車車両の内側を走り車を運転するのにも危険を感じ続けます。少なくとも歩行者が歩道を後ろを気にせず歩けるような状態にして下さい。 傍若無人な自転車には本当に困っています。 以上、どうぞよろしくお願い致します。 |
カテゴリー | 防災・安全・危機管理 |
受付日 | 2022年4月7日 |
公表日 | 2022年5月31日 |