ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪府警に関するもの |
---|---|
府民の声 | 昨年にも府道29号線についてご意見を書かれている方がおらるにも関わらず、改善が見られないので重複した内容になります。 府外の者ですが、○○で行き先とは反対車線に乗ってしまったので□□出口で降りて反対車線の□□料金所をナビが案内したので交差点を転回禁止なのに転回し大阪府警に捕まりました。 転回禁止の標識が小さく、また見づらい位置(二つ信号があるうちの右側の信号の柱)にあり明らかに道路標識の設置の不備だと思います。私が今回通った道はその標識しか無かったのに見えない位置に設置されていました。 他の方も指摘されてましたが、標識の数が少ないです。道路に転回禁止のマークを書いたり、反対側からインターからは入れませんなどの標識をお願いします。 府外から見て案内表示や標識にこれだけ不備のある道路は常識から逸脱してます。早急に改善お願いします。事故の元です。 大阪府警の方も標識はちゃんとありますと言われてましたが、通ってしっかり見える位置にあるか確認してから発言してください。 |
カテゴリー | 防災・安全・危機管理 |
受付日 | 2023年10月23日 |
公表日 | 2023年11月30日 |