ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪府警に関するもの |
---|---|
府民の声 | 優勝パレードでは、当日は大阪・兵庫合わせて100万人もの来場者があったが、トラブルなく終わったと聞いた。 一方、○○のリーグ優勝日は46人、日本一決定日は37人もの○○ファンが道頓堀に飛び込み、警察が1000人以上も動員されることとなったそうだ。 いくら喜びを表したくても、他人に迷惑をかけたり危険な行動をするのは良くない。同じ○○ファンとしてあり得ない。 先日他府県に行った際、そういった行動のせいで大阪人は馬鹿だと言われた。 警察は大人数が深夜まで勤務することとなったと思うが、他の大切な仕事もある中だろうし、税金で何百万もの深夜手当が支払われるのはおかしいのではないか。 今後、このようなことが起こらないように、府・市で次のような対策を取ってほしい。 例えば、道頓堀への飛び込みが起こらないように道頓堀の水を止めること、ふたやネットを設置すること、また、柵に登れないように柵をさらに高くすることが考えられる。 併せて、吉村知事や大阪市長、できれば○○の選手から、道頓堀に飛び込むことがないように呼びかけを行うべきだ。 できれば知事や市長に直接伝えたいところだ。担当からしっかりと伝えてほしい。 |
カテゴリー | 防災・安全・危機管理 |
受付日 | 2023年12月11日 |
公表日 | 2024年1月31日 |