ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 災害支援に関するもの
府民の声 能登地震被災者を関西広域連合で一時預かりしませんか?  能登地震の被害状況から見て一朝一夕の復旧は難しい。  当面の救援についても余震の続く中、道路は寸断し、家屋の多くは倒壊してる中救援者も危険で、救援物資の移送もままならず災害関連死が続発する恐れがあります。  関西広域連合では、南海トラフ地震に備えて各種の減災装備も準備されていることから、被災者を一時的に関西地区に移送して預かる協力体制をとっては如何かと思います。  特に孤立集落からの被災者の脱出には、水難時の救助のように自衛隊のヘリを活用して、更に大型ヘリの出動を要請して一気に関西地区に移送して生活の面倒を見ては如何ですか?  食料・飲料水・暖房・医療が非常に危険です。  特定の政党の国会議員を通して政府も動かしては?
カテゴリー 防災・安全・危機管理
受付日 2024年1月9日
公表日 2024年2月29日