ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪府警に関するもの
府民の声 長年、「テクノロジー犯罪」と「嫌がらせ犯罪」の撲滅に取り組んでいる。テクノロジー犯罪は全国で2,685名おり、大阪府は全国で3番目に多い248名。サデランス技術による遠隔での特定の個人の監視、嫌がらせが多発している。諜報活動の一環として近畿でも発生しており、嫌がらせは身近なところで起こっている。警察にも相談しているが、社会認知されておらず、被害者が救われない状況。国にも要望を出しているが、被害者への対策がなく、頼る宛てもない。知事から国に法整備の必要性について意見を挙げてほしい。外国では1970年代から人工衛星を使った軍事技術により、人の脳内を読み取るなどの技術を確立させていた。日本は敗戦後、「WGIP」により戦争犯罪への意識を国民に植え付けてきた経過がある。そのため、外国で使われたものは日本でも行われており、日本でもこうした嫌がらせ等のことが起こっている。○○でもブレインマシンインターフェイスといった技術により人体に影響を与える研究をしている。(ALSの医療技術のこと)
カテゴリー 防災・安全・危機管理
受付日 2024年2月14日
公表日 2024年3月29日