ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 道路に関するもの
府民の声 交通量が多い大阪府や他都道府県では、道路の路面標示が薄くなって見えにくいため、事故につながる危険性が高い。
先日他都道府県では、路面標示を修復するための予算や業者手配が間に合わないため、特に危険性が高い箇所は地域警官たちが修復していると耳にした。
大阪府でも他都道府県同様に、路面標示が見えにくくなって危険性が高い箇所が多くなっており、横断歩道などの線が薄れてしまっているのもしばしば目にする。
しかし、路面標示専用の塗料にしても、気温や車などの重量に耐えうる特殊なものであるため、一般塗料とは違って高額な代物であり、路面に専用塗料で塗る場合も特別の技術も必要で、また乾かすにも時間がかかり、大阪は交通量も多いことから、簡単ではない。
例えば、大阪府内には優秀なインクメーカーの企業があるが、企業が簡単に路面に書けるインクを開発し大阪府と企業がタイアップすれば、
地域警官などが時間のある時に、時間をかけず路面を修復できて、事故につながるような危険が低くなり、子どもや高齢者の安全を守ることにもつながる。
大阪府としても、府民の命を守るために路面標示に対する特別予算を設けることを検討してほしい。
カテゴリー 都市計画・都市整備
受付日 2022年4月19日
公表日 2022年5月31日