ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 教育施策に関するもの |
---|---|
府民の声 | 入卒業式は会話する場面がないので、マスクの着用は必要が無いとの厚労省の独自見解が報道されていますが、 入学式や卒業式では、君が代を歌ったり、校歌を歌ったり、卒業生と在校生の合唱があったり、 吹奏楽部の演奏があったり、卒業生全員のことばがあったり、卒業生の呼名があったり、式典なので、会話自体は少ないですが、 それ以外のところでの新型コロナウイルス感染のリスクに一切触れられていないのは入学式や卒業式の実情を知らずに 勝手な想像で話が進めらているのではないでしょうか。 入学式と卒業式では「マスク着用」の大原則を変えるべきではないと思います。 新小1生の保護者の一人として、不安でしかないです。 |
カテゴリー | 教育・学校・青少年 |
受付日 | 2023年2月13日 |
公表日 | 2023年3月31日 |