ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 いつまでも 障がい者差別続く大阪府ですがどうなっているのでしょうか? 「色覚障がいのある人に配慮した色使いのガイドライン令和4年4月大阪府」 いつなったら 見にくい人 見えない人の万博のポスターできるん? 商工会議所で配布します 配布しますって仰ってますが 全盲 感覚過敏の人に渡せないで困ってるんですが! また知的障がい児など ミャクミャク怖いって言うんです。    白黒の紙パックから再生した紙に 障がい児に絵を描いてもらって 額に入れてあっちこっちに掲示したらどうなん? 墨のとか 和絵の具とか 色鉛筆でとかしたらええんちゃうん?    見えへん人には 手で触ってわかるレリーフみたいなの府立○○高校や□□で作って絵もらったらどうなん? 触ったらちょっと臭い出る仕組み阪大府大東大阪工業団地かどっかに技術あるでしょう。   足元固めてから万博ちゃうん?
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年2月27日
公表日 2023年3月31日