ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 統合型リゾート(IR)に関するもの
府民の声 大阪府は、夢洲をIR事業予定地にあてることを計画しているが、夢洲は港湾を埋立てた地盤の弱い土地であり、実際に地上に建物を建てれば、788億円と多額の公金を使って毎年地盤の補強をせねばならず、却って府民に重い負担がかかるのではないのかと私は思う。
またIR事業計画には、府の収益になるカジノの営業も含まれているが、昨今世間で問題になっているギャンブル依存症患者が増える要因になるので、IR事業計画は即刻中止するべきだ。
本来府政は、府民の暮らしを豊かにするためにあるものである。ところが、最近の大阪府は外国人住民が増え、治安も悪くなり、新型コロナウイルス患者が増加し、府内の医療機関が足らず、一時、自衛隊に府内患者の受け入れ要請を行うほどであった。
元々大阪府には保健所24箇所あったが、それらを集約して一つにしたり、府立の医療機関も減らしており、それが今回の保健所や医療の機能ひっ迫のもとになったに違いない。
大阪府は、目先の費用対策効果を狙うようなことをせず、府民の暮らしが末永く良くなるようにしてほしい。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年2月17日
公表日 2023年3月31日