ここから本文です。
府民の声 公表(詳細)
テーマ | 大阪・関西万博に関するもの |
---|---|
府民の声 | 2年を切った大阪万博の海外出展希望は韓国のみ。そのため、日本側が税金で海外パビリオン建設を国に打診中(催促、返金期限なし)、更に本日は、入場券700万枚を関西経済界で購入する計画が検討とのニュース。早い話が、押し売り状態、パビリオン、展示内容はスカスカが予想されるのに、経済界に購入してもらっても失敗は免れない。企業は従業員に買い取りをさせるだろうし、地方自治体の購入は国民の税金だ。 建設、運営、入場券、全て税金で負担する大阪万博は、東京オリンピック同様、負の遺産しか残さない。大阪府は万博の税負担で財政悪化、国と地方自治体も入場券や建設費等負担で増税、財政悪化が見込まれる。 誰がみても失敗が予想され、財政悪化と増税が見込まれる大阪万博は、これ以上の税金負担を止める意味でも早い時期での中止の英断を望みます。 でも、マイナカードや東京オリンピック、コロナワクチン同様、府民、国民の声を無視して突き進むのだろう。日本は、国の将来や国民の幸福を考えない政治家が多すぎる。こんな絶望の国では少子化は当然の成り行きだ。大阪府の万博の英断を注意深く見届けたい。 |
カテゴリー | 都市魅力・観光 |
受付日 | 2023年7月31日 |
公表日 | 2023年8月31日 |