ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 パビリオン建設に名前が上がっているのは現在韓国だけ、間に合わないからタイプAのパビリオンはプレハブ方式で作るそうですがそもそも本当にタイプAで建設したい56か国は存在するのでしょうか。7500円も払って皆プレハブだらけの万博に行きたいでしょうか。しかもチケットは企業や自治体に押し付け転売も禁止だそうですね。即刻中止でよくないですか。そもそも夢洲は軟弱地盤、工事も橋は一本しかない。あんな不便な震災に弱そうな土地に7500円かけて、交通費と時間かけてプレハブ建築を見に行こうと全く思いません。府民ですが一度たりとも行かないと思います。子どもを遠足や修学旅行で動員するのも震災やテロがあったらあんな所に助けに行けないのでやめてほしいです。万博もその後のカジノもいらないしこれ以上血税を無駄にしないよう即刻中止にして下さい。犬も入場OKに、とか引退した松井市長の案をごり押しで進めてるところも特定の政党の万博って感じで気持ち悪いです。犬も連れていかれても迷惑です。やるならそれだけコストがかかるので犬の入場料は上乗せするべきです。万博自体がいらないのでどうでもいいですが。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年8月2日
公表日 2023年9月29日