ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 大阪府民の心豊かな府政にご尽力いただき、いつも有り難うございます。 大阪・関西万博開催に向けた課題感などにメディアを通じて触れた中で、アイディアベースではありますが「開催方法」選択肢を提案させてください。  ※有識者の皆様で既に議論済みであれば読み飛ばしていただいて大丈夫です。 建築物等のいわゆる「箱モノ」については、メディアでも取り上げられているとおり、「実現性・経済性・将来性(レガシー)」の観点からもメリットをデメリットの方が大きく上回っている様に感じます。 そこで、「バーチャル」空間を活用されては如何でしょうか? 実現性・経済性・将来性(レガシー)の観点からメリットが上回る建築物については「リアル」空間で、メリットが下回る建築物については「バーチャル」空間での開催に住み分けるイメージです。 リアル・バーチャル空間の両方で開催するのは経済性を損なうと思うので、究極の選択としては「バーチャル開催のみ」にシフトチェンジすることも英断かと思います。 万博開催の目的に記載のある「成長を持続させる起爆剤」になり得るものとしては、箱モノ頼みには限界があることを素直に受け止め、「バーチャル」を活用した開催を選択肢の一つとして検討いただければ幸いです。 知事と同じ年代で3人の子育て中親からの具申となります。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年10月16日
公表日 2023年11月30日