ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 2025年に開催予定の大阪万博だが、吉村知事は海外パビリオンの建物がなかなか進まないと大騒ぎしている。しかしながら、3年にわたる新型コロナウイルスから解放され、屋内に閉じ込められていた国民からすれば、躍起に建物を作ろうとしていることが馬鹿げているように思え仕方ない。
コロナ禍以降、日本にやってくる外国人観光客の行先も、東京や大阪など都会の建物ではなく山や田畑など景色を愛でる場所に移行されていることからも、大阪で建物だけを並べた万博を開催しても、外国人は興味をもたない。建物に無駄な費用などをつかうべきではない。
万博のテーマが「命」であれば、人工的な建物ではなく生き物をもっとアピールしなければならない。建物自体はテントや紙で簡単に安く造り、その周りを花で埋め尽くせばいい。春であれば菜の花や桜などの花が咲き誇れば、外国の方々も興味を示してやってくる。
それぞれのエリアにはテーマに沿ったコンサートを開催する会場を設け、人が活き活きと活動している姿を見てもらえばいい。
また先日、吉村知事は、特定の政党所属の○○議員がロシアを訪問したことについて、事前に報告がなかったとテレビで発言していた。大阪府知事という各党の議員を取りまとめていく立場でありながら、特定の政党の内輪の話をテレビで発言するべきではない。テレビなどで発言する時は府知事という立場をわきまえるべきである。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年10月4日
公表日 2023年11月30日