ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 大阪・関西万博に関するもの
府民の声 会場建設費が当初の倍近い2350億円に膨らみ、批判を浴びている2025年大阪・関西万博。開幕500日前の11月30日時点で海外パビリオンに着工した国はない。来年の関西への修学旅行生が、大阪関西万博見学になってるみたい。修学旅行は、学習の一つだと言うけれど、子ども達の思い出作りの1つでもある。子ども達が行きたくないのにわざわざ行かせる意味あります?今、参加、不参加の承諾書を学校に提出するけど、大阪関西万博に行くなら親は子どもの意見聞いて、不参加にして修学旅行の為のお金が戻って来た時に子ども達だけで、場合によっては親が1人ついて行かないと行けないけど、好きな所に連れてってあげるのもありな気がする。次回2030年の開催地であるサウジアラビア万博はきっとお金をかけたすごいものになると思う。大阪関西万博で日本は斜陽の国というイメージを世界にさらけ出すことになるかもしれない。それにミャクミャクとかいうキャラも気持ち悪いです。○○、□□でミャクミャクをラッピングした車両を見たけど、あの絵柄は生理的に受け付けない。△△の車両には、絶対あのラッピングは辞めてください。鉄道ファンが泣きます。
カテゴリー 都市魅力・観光
受付日 2023年12月6日
公表日 2024年1月31日