ここから本文です。

府民の声 公表(詳細)

テーマ 教育施策に関するもの
府民の声 大阪府立高校では、各学校で部活動が盛んに行われ、早朝から練習している部活動も多くあります。しかし、朝練は部活動の生徒や顧問の先生、お弁当作りをする保護者に対して大きな負担になります。私の子どもが通う学校の部活動は、一斉定時下校の週水曜日やテスト1週間前など放課後の練習ができなくなる日は全員参加で午前7時から練習を実施しています。子どものような遠方の生徒は前日19時頃まで部活動をしたあと、20時頃に家に帰り、夕食や身支度などを済ませ、学校からの課題をして寝るのが23時頃、そして翌朝は5時に起床し6時には家を出て学校に向かいます。毎週水曜日は睡眠時間が少なく授業にも集中できないそうです。部活動が勉強に悪影響を与えるのは言語道断であり、大阪府でも宮城県や茨城県、長野県のように原則朝練を禁止するなどの規制や活動時間の制限を設けるべきだと考えております。どうか、ご検討よろしくお願いいたします。
カテゴリー 教育・学校・青少年
受付日 2023年6月19日
公表日 2023年7月31日